鎌倉切通し巡り

dungeon-master2014-06-30


鎌倉観光!
ただしメインは切通し散策。鎌倉七口のうち市街西側の5カ所を回ります。
切通しは険しい坂道にあったりするわけで、靴はハイキングもしくは登山に適したものがよさそう。
連れ合いは軍手も装備です。


プランは、巨福路坂→亀ヶ谷坂寿福寺→源氏山→化粧坂→銭洗い弁天→佐助稲荷神社→高徳院鎌倉大仏)→大仏坂→極楽寺坂。
(市街東側の朝比奈切通し名越切通しはちょっと遠いので、またの機会)


9:30、鎌倉駅出発。お昼はどこかで適当に、16:00頃には帰りの横須賀線に乗る予定。


まずは、巨福路坂。
小町通りを抜けて、そのまま鶴岡八幡宮の西側の県道21号を北上、カーブに入る手前で左側の坂道に入ります。
まっすぐ行くと通行止めのトンネルがあります。

そのわきを抜けていくと、碑が並んでいるところ(標高40m)付近に遭遇(10:00)。

すぐ行き止まりになるので、引き返します。


県道21号に戻ってさらに北上。トンネルをくぐると、そのわきに通行止めのトンネル。

先ほど巨福路坂の途中で見たトンネル入り口とつながっているようです。


さらに北鎌倉方面へ向い、建長寺をちょっと過ぎたあたりに、南西に伸びる坂道があります。
ここを上っていくと亀ヶ谷坂切通し。(10:22)


坂を抜けると住宅街、その先で横須賀線に付き当たります。
踏切を渡って間もなく、寿福寺に到着。奥に源氏の墓があります。
墓地のわきの山道を通っていくと、源氏山。このあたり、きちんと調べておかないと道が分かりません。



頼朝像。(11:00)
化粧坂切通し。湧水のために、かなり滑りやすいので注意。(途中にロープを掴むところあり。)

一旦坂を下りましたが、銭洗い弁天へ向かうためにもう一度上ります。


銭洗い弁天の奥にある横道から、佐助稲荷神社方面へ。

住宅街の突き当りに、赤い鳥居の列が伸びています。(11:27)


裏手の険しい山道(途中にロープを掴んで上る場所あり)を抜けていくと、大仏ハイキングコースに出ました。

右:源氏山、左:大仏、後:佐助稲荷(11:40)


道なりに800mほど南下していくと、高徳院
ちょっと休憩。拝観料を払って、大仏を拝みます。(胎内に入りました。20円)

背中側の写真。(12:20)


大仏坂へ。

県道32号線を北上し、トンネル手前の階段(入り口の標高28m)を上っていきます。(12:43)

切り通し。(12:48)


あとは極楽寺坂です。ちょっと距離がありますが、もう一息。
トンネルの上を跨ぐ道を通り険しい階段を上って、長谷配水池広場(標高73m)に出たらあとは下るだけ。(13:00)


700mほど南下すると稲村ケ崎小学校(市道を跨ぐ渡り廊下で校舎と体育館がつながっている)があります。
そのとなりが極楽寺
ここで昼食(13:20)、ちい散歩でも紹介された極らく茶屋で「釜揚げしらす丼」1300円也。


極楽寺坂を下りて行きます。

海側から極楽寺方面を撮影。(13:48)
これで鎌倉七口のうち5カ所を制覇しました。


由比ヶ浜海水浴場(海抜0m)へ出ました。

7/1海開きだそうで、明日から大混雑なんでしょう。(13:56)

海の家は軒並み工事中。


滑川交差点から参道をひたすら北上(14:30)。約1kmで鎌倉駅
踏破距離は約12km。高低差は海抜0m〜73m。歩数は約22000歩に達しました。