頭の体操

頭の体操です。「一辺がrの正方形にrを半径とする円を1/4周左右から重ねて書きます。2つの1/4円の重なった部分の面積を求めなさい。また,上部に小さな部分が出来ますがこの面積を求めなさい。」最初に正解を出した方に100ポイント差し上げます。

http://www.hatena.ne.jp/はずれたら恥ずかしい:detail]

S = r2 ( 1 + 1/3π + 2√3)

検算していないです。r2はrの二乗ね。

数学のテストで最低2点というの記録したことがあります。

恥さらしかもしれません。


まずは2番目の小さい面積

2r-2rπ/2

で、最初の面積

2r-(2r-2rπ/2)

どうでしょう?

http://www.hatena.ne.jp/あッ:detail]

もう一問ありましたか。

上部ってパンツ型の部分ですかね。

S = r2 ( 1 - π/6 - (√3)/2 )


…いま、試験中じゃないですよね?

http://www.hatena.ne.jp/2つめは:detail]

 2   2     

r ?r π/6?r√3/2


ですかね。

http://www.hatena.ne.jp/間違えてるかも・・・:detail]

2度目です(涙

S1 = r2 ( 1 + π/3 - √3/4 )

S2 = r2 ( 1 - π/6 - √3/4 )

r2はrの二乗です。

http://kakaku.com/

価格.com】 賢者の買物 - 価格比較・クチコミ・レビュー

大きいほう:(π/3-√3/4)r*r

小さいほう:(15-√3+π)/12*r*r


すっげー自信ない・・・

http://www.hatena.ne.jp/1116483136#

人力検索はてな - 頭の体操です。 「一辺がrの正方形にrを半径とする円を1/4周左右から重ねて書きます。2つの1/4円の重なった部分の面積を求めなさい。また,上部に小さな部分が出来ます..

1つ目

S1=r^2(4π-3√3)/12

2つ目

S2=r^2(3√3-π)/12

計算方法はあってると思う。

計算間違いをしたようなのでもう一度。

S1=r^2(4π-3√3)/12

S2=r^2(1-(2π+3√3)/12)

r^2はrの2乗。

絵が無いので、ここのことをさしているというのがはっきりしませんが、私が計算したところでは、

重なった部分:

(4π-3√3)*r~2/12


その上の小さな部分:

(12-2π-3√3)*r~2/12


それ以外の左右にある対象のスペース:

(3√3-π)*r~2/12

これが二つあることになります。


計4つの領域に分けたとすると、合計が正方形のr~2になります。


中2くらいでやった記憶が…。
でも間違えたかな?後でじっくりやってみよ。

あ、1問目は激しく問題自体を勘違いしていたらしい。2問目は合ってる。
おっきいおにぎり型の面積が欲しかったのね。
おにぎり部分は△と1/6弓を2個であり、1/6弓とは1/6円-△ 。
r2 (1/6円-△)*2 +△
= 1/3円-△-△+△
= 1/3円-△
= r2( π/3 - 1/4*√3 )

おにぎり使ってパンツを求めることを考えると、パンツ以外の部分が2つの1/4円から
重なり部分=おにぎりを引いたものであることに気が付くので、
□-( 2*1/4円-おにぎり )
= □ -( 1/2円-(1/3円-△))
= □ - 1/2円 + (1/3 - △)
= □ - 1/2円 + 1/3円 -△
= □ - △ - (1/2円-1/3円)
= □ - △ - 円(1/2-1/3)
= □ - △ - 円(3/6-2/6)
= □ - △ - 円(1/6)
= r2( 1 - 1/4*√3 - π/6 )

でもパンツ型はおにぎり無くても楽にでるような…? 2個目の回答はこっちで計算。
パンツ型以外の部分は、△を2つの1/12円で挟んだ形なので、△-2*1/12円。
それを□から引く。
S = □ - ( △ + 2 * 1/12円 )
= □ - ( △ + 1/6円 )
= □ - △ - 1/6円
= r2( 1 - 1/4 * √3 - π/6 )

                                                                                        • -

5/20 △の面積の出し方を勘違いしていたので修正。